とりあえず住宅展示場に行ってませんか?

[ テーマ: 失敗しない住まいづくり ]

2009年1月18日08:00:00

こんにちは。

住まいの結婚相談所の若松です。


前回は、

有名だから、企業規模が大きいから、= 安心 は間違い!

ハウスメーカー、工務店、設計事務所、

全く特徴が違うから比べることはできない。

“どんな家で暮らしたいのか”でおのずと決まってくるもの。

でしたね。   


今日は、

「何からはじめていいかわからないんで、まぁ、展示場でも行ってみるかっ。」

は、間違い。  

それは、ハウスメーカー、工務店、設計事務所、は特徴が違うからです。

特徴が違うと言っても、あなたにはピンと来ないかもしれませんね?

それで、特徴の話をします。


たとえば、あなたは食事に行こうと思っています。

家族と外食です。

さぁ、どこへ行きますか?

もちろん家族の意見も聞きますよね。

すると、いろんな意見が出てきました。

・臨時収入があった時に行った、あのフランス料理店へ行きたいわ。

・ハンバーグがおいしい、よく行くあのお店がいい。

高級フランス料理店、子どもに人気のファミリーレストラン。

どちらもおいしいと評判のお店です。

さぁ、あなたなら、どんな風に決めますか?

「よし、ジャンケンで決めよう」

確かに、それも“アリ”ですけど。


フランス料理店とファミレス、予算が違ってきますよね。

それから、今日食べたいのは、和食ではなさそうです。

あなたは、“予算”と“好み(要望)”で、

今日の外食をどこにするのか、決めるんじゃないですか?


「外食の話ばかりで、住まいづくりと関係ないでしょ」

ごめんなさい。

長々と外食の話をしましたが、実はこれ、住まいづくりに似てるんですよ。


“予算”と“好み(要望)”を考えて決める。

そう、住まいづくりも“予算”と“好み(要望)”ですよね。

例えるなら、

事細かなオーダーを聞いてくれる高級レストランや料亭が設計事務所。

いろいろなメーニューが揃っていて、子どもにも大人にも人気のファミレスはハウスメーカー。

上の二つの間に普通のレストランがあるとすれば、それが工務店。

これが、それぞれの特徴です。


ハウスメーカーの住宅展示場や工務店の完成見学会。

あれも良いが、こっちも良い、と迷い悩む事は、じつはこう言うことです。

ファミレスの○○店、レストランの※※店、料亭の××屋、どこにしようか?


これって比べられますか?

特徴も、予算も違います。

特徴と予算、そして用途(○○さんを接待するため)が決まっていれば迷いませんね。


住まいの場合の“要望”は、

あなたと、あなたの家族がこの先ずっと快適で幸せに暮らすため。

ですよね?


これで特徴の違いをわかっていただけましたか?

そして、「とりあえず住宅展示場へ」というのは、

1つの情報しか注目していない、という事なんですね。


次回は、

特徴の違いがわかったら、次の問題。

あなたが目にする、住宅展示場や完成見学会、広告など。

これも、ほんの一握りの情報なんです。

についてです。

では、また。

 

 

 

 

追伸 感想や質問などのメールは大歓迎です。

このメールに返信してくれれば、私に直接届きます。

ただし、ネガティブなメールは萎えるのでいらないです。