あなたの家づくりは、親戚や知人のために行うのではありません。

[ テーマ: 失敗しない住まいづくり ]

2020年11月22日08:00:00

 

━─━─━─━─━ P R ━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 ■ささいな困り事の解消から、欠陥のリフォームまで、

  リフォームはあなたの毎日を理想の生活に変えてくれます。

   

    あなたも

   耐震リフォーム 

   自然素材リフォーム 

   水周りリフォーム

   防犯リフォーム

     ・

     ・

     ・

  色々なリフォームを考えてみませんか?  

 

  『失敗しないリフォームの秘訣~全17話』メールセミナー(無料)

  詳しくは、こちらから↓↓↓

  http://www.archipro.co.jp/a7959.html

 

  携帯でご覧になりたい方は、

  『失敗しないリフォームの秘訣(携帯用)~全97話』

  詳しくは、こちらから↓↓↓

  http://www.archipro.co.jp/i2.html

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

こんにちは、若松です。

 

新築をきっかけに、風水や家相に関心を持つ方って多いですよね。

家族とより幸せに暮らすための家づくりですから、

「運気を上げたい」

「縁起が悪いといわれる要素は、できるだけ排除したい」

と思うのは当然のことです。

 

しかし、敷地の形状や周辺環境などとの関係上、

『北東にトイレ』など、タブーとされる配置にせざるを得ないことはあります。

また、家相や風水に焦点を当てた結果、

家族の生活に焦点が合わず、暮らしにくい間取りになることもあります。

 

全ての要件を満たせば良いというものではないのです。

 

ところで、あなたには風水や家相より気にしてほしいことがあります。

それは、『健康で快適に暮らすには』という視点です。

 

・採光と換気に適した窓を設け、爽やかな玄関にする

・風の通り道を考慮した窓の配置で、各部屋を効率よく換気する

・適切な場所に設けた収納スペースで、片付けや掃除の負担を減らす

・日差しが強いキッチンは、食べ物が傷みやすく暑さがツラいので避ける

・シックハウス症候群の原因となる建材や家具は避ける

・ヒートショックを防ぐため、断熱性を高めて温度差を無くす

など、さまざまなアイデアがあることでしょう。

 

じつは、それらの中には、風水や家相に共通するものが少なくありません。

運気を上げるにも、縁起を良くするにも、

気が巡りが良く、明るく清潔な環境は欠かせないのです。

そしてそれは、家族が健康に暮らせる環境でもあるのです。

 

先輩施主の中には、

風水や家相が好きな親せきや知人に間取りを批判され、

大切な新居に愛情を持てなくなった方がいます。

しかし、家族がより健康で幸せに暮らせる家づくりができたのなら、

彼らの批判に苦しむ必要は無いと思いませんか?

 

なぜなら、あなたの家づくりは、

親戚や知人のために行うものではないのですから。

 

 

 

では、また。

 

 

 

━─━─━─━─━ P R ━─━─━─━─━─━─━─━─

 

  実際に「家を建てる」際、最も大変で一番悩むのが、

  建築家や工務店を探し、決定することです。

 

  家は、自動車やテレビのような工業製品ではありません。

 

  家づくりに関し、たくさんの本があり、

  様々な人がいろいろなことを言いますが、

  すべてに共通しているのは

  「家づくりの成否は業者選びにかかっている」

  ということです。

 

  安心して依頼できる建築家・工務店を見つけることが、

  納得する家づくりの秘訣です。

 

  私は、「住まいの結婚相談所」の”お見合い”を、

  最も価値の高いサービスだと自負しています。

 

  業者紹介の申し込みはコチラへどうぞ

  http://www2.archipro.co.jp/tanpatu/syoukai.html

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─