『憧れ』は判断力を鈍らせます。

[ テーマ: 失敗しない住まいづくり ]

2019年9月1日08:00:00

 

━─━─━─━─━ P R ━─━─━─━─━─━─━─━─

 

  ■一人で悩みを抱え込んでいませんか?

 

  ・見学会や展示場に行く前に、行っておく準備とは?

 

  ・資金計画、土地選び、業者選び、

   住まいづくりで一番大切なことはどれでしょう?

 

  ・実際に住んで幸せを感じる家、感じない家の違いとは?

 

  ・住まいづくりで損をしない溜めに必要なお金に関する知識とは?

 

  ・休日をすべて使い、大変な労力を払って

   住まいづくりをしなくてよくなる方法とは?

 

  全ての答えはコチラにあります。

      ↓ ↓

  http://www2.archipro.co.jp/dvd/sumai3.html

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

こんにちは、若松です。

 

8月も、構造見学会や完成見学会、住宅展示場のイベントなど、

家づくりに関する様々な催しが全国各地で開かれました。

あなたも、いくつか行ってみましたか?

 

住宅展示場などで最新の家づくりを見るのは楽しいですよね。

「今すぐこんな家で暮らせたら…」

と夢が膨らみ、計画を前倒したくなる気持ちもよくわかります。

 

しかし、最新の家づくりに憧れている期間は、

情報を冷静に読み取れない期間でもあります。

まずは、地元の様々な業者の家づくりを見たり、

同じ展示場に何度も通うなどして、最新の家づくりに慣れることが大切です。

その際、毎回メモを取っておくと、業者の特徴だけでなく、

自分の視点や気持ちの変化もチェックできます。

ぜひ試してください。

 

ところであなたは、

「10社以上見ると、逆に迷ってしまうからやめた方がいい」

と聞いたことはありますか?

確かに、それも一つの考え方ではあります。

しかし、あなたが新築する地域には、

地域密着の業者だけでその何倍も存在していることでしょう。

今どきの家づくりに慣れるためにも、

ホームページ上では得られない情報に触れるためにも、

あなたの夢を叶えてくれそうな業者を見つけたら、

上限を気にせずチェックしてみましょう。

 

とはいえ、あなたが

「期間も数も気にせずに、納得いくまで業者を探そう」

と思っていても、契約を急ぎたい業者はそうはさせません。

「今月のキャンペーンは、今までになくお得です」

「人気がある土地なので、来週には売れているかもしれません」

「今月中に契約すれば、着工までお待たせすることはありません」

など、あの手この手でアプローチしてきます。

 

すると、

「多くの業者を見て、その中から厳選しよう」

と考えていた方でも、いつのまにか

「他の人に買われる前に契約しよう」

「せっかくお得なんだから、来月でなく今月契約しておこう」

と、狭い選択肢の中で考えるようになってしまうことがあるんです。

 

あなたは、住宅に関するトラブルで、

「見学会に行っただけなのに、営業マンの勢いに押されて手付金を払った」

「仮抑えのために予約金を払った。結局契約しなかったのに返還してもらえない」

などの声を聞いたことはありませんか?

彼らも、最初は広い視野を持っていたかもしれません。

しかし、狭い視野、狭い選択肢に誘導されていくうちにトラブルになったり、

最初に思い描いていた家づくりができなくなってしまったんです。

 

最近、あなたの視野は狭くなっていませんか?

選択肢は、あなた自身の意思で絞り込んでいますか?

『憧れ』から『慣れ』に移行し、冷静な判断ができるようになっていますか?

「あれ?そういえば…」

と感じたなら、一度立ち止まってみた方が良いかもしれません。

 

 

では、また。

 

 

 

 

━─━─━─━─━ P R ━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 ■こんな不安を、あなたはかかえていませんか?

 

  「自分にあった不動産屋を、どうやって選べばいいのだろうか?」

  「この土地で本当にいいのだろうか?」

  「もっと他にいい土地があるんじゃないだろうか?」

  「表に出てこない土地はどうやって探せばいいのだろうか?」

  「土地を価格だけで選んでいいのだろうか?」

  「この土地にどんな建物を建てられるのだろうか?」

  「変な土地を売りつけられないだろうか?」 

  「私たちの要望ををきちんと聞いてくれるだろうか?」

  「経験は豊富だろうか?」

 

  そして・・・、

  「この不動産屋は、本当に信用できるのだろうか?」 

 

  あなたは土地選びで正しい判断ができますか?

 

  住まいの結婚相談所では、土地売買において、利害関係のない

   「第三者の立場」から、そして「住まいづくりのプロの視点」で

    あなたの「土地探し」をサポートします。

 

  『失敗しない土地選びの秘訣』メールセミナー(無料)詳しくは、

  こちらから↓↓↓

  http://www2.archipro.co.jp/totierabi_mailseminer.html

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─