不動産価値を落とさない方法

[ テーマ: 失敗しない住まいづくり ]

2016年1月10日08:00:00

━─━─━─━─━ P R ━─━─━─━─━─━─━─━─

 

  ■多すぎる情報に振り回されていませんか?

 

  インターネットの普及により、

  簡単な操作で大量の情報を得られるようになりました。

  また、書店には家づくりに関する沢山の書籍が並んでいます。

 

  それらの情報の中には、あなたに必要のないものや

  ライバル業者を陥れるためのウソの情報もあります。

 

  そこで、住まいづくりを15年支援し続けた経験をもとに、

  『失敗せず、理想の家を手に入れる方法』を公開します。

 

  限られた予算の中で

  健康で快適に過ごせる住まいづくりをしたいなら、

  このDVDは必見です。

 

  詳細はコチラをどうぞ。

      ↓ ↓

  http://www2.archipro.co.jp/dvd/sumai3.html

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

こんにちは、若松敏弘です。

 

 

住まいづくりで失敗しないためのポイントを知り、

もし、本当に活用するなら「いい家」を手に入れることができます。

 

そこで今日は、「不動産価値を落とさない」ことについてお話しします。

 

日本の住宅の平均寿命は約26年。

その価値は、わずか15年でゼロになります。

ところが、住宅ローンは30年以上払わなければなりません。

と言うことは、常に負債を抱えていることになっているんですね。

 

では、不動産価値を落とさないためにはどうすればいいでしょう?

 

まずは、誰もが欲しくなる土地を選ぶことです。

そして、誰もが住みたいと思う家を建てることなんです。

具体的には、「駅が近い」「学校が近い」「買い物が便利」「病院が近い」

「銀行が近い」など、生活の便がいい土地です。

建物の外観は「クラシックデザイン」。

30年たっても買い手がつく家にすることです。

そうすれば、不動産価値は目減りしません。

 

最近、一般的な(=短命な)住宅ではなく、

長期優良住宅を選択する人が増えています。

長期優良住宅といっても、建物の寿命を延ばすには

定期的なメンテナンスが必要です。

それさえ怠らなければ、長期間快適に過ごせるだけでなく、

不動産価値を維持することができます。

 

当然、一般的な住宅より初期費用は増えます。

しかし、安物買いの銭失いで後悔するより、

はるかに良い選択肢だと言えるでしょう。

 

家を建てるときは、資産価値を維持する方法を考えたいものですね。

 

 

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

追伸 感想や質問などのメールは大歓迎です。

 

ただし、ネガティブなメールは萎えるのでいらないです。

 

 

━─━─━─━─━ P R ━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 ■日々の生活に癒しと安らぎを求めるあなたへ

 

  アロマテラピーに欠かせないエッセンシャルオイル(精油)。

  本物の癒しや安らぎを求めるなら、

  合成芳香剤・合成香水・合成エアーフレッシュナーを避けて、

  安全で安心なエッセンシャルオイルを試してみませんか?

 

  混ざりものの無い最高級のエッセンシャルオイルの詳細や

  その使い方については、こちらをご覧ください。

 

  http://www2.archipro.co.jp/china/oil.html

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─