[ テーマ: お得な情報 ]
2007年4月30日13:07:47
日本には、○○ハウス、××ホームとたくさんの住宅会社がありますね。
では、○○ハウスのハウスの意味をご存知ですか?
また、××ホームのホームの意味はご存知ですか?
あまり考えたことないですよね。
しかし、ハウスとホームには大きな違いがあるんです。
まず、ハウスですが、家、住宅、人家、家屋、民家、邸宅などと訳されています。
これは、人々が一緒に住む建物としての家を意味しています。
そうです。
ハードとしての建物なんです。
これに対し、ホームは、家族と共に住んでいる家、自宅、わが家、生家などと訳されています。
これは、家庭という感じで用いられることが多いようです。
ですから、ハードとしての建物よりソフトの家庭生活に焦点をあわせています。
ハウスとホームの違い、わかりましたか?
住宅会社が何気なくつけている、○○ハウス、××ホームですが、名付け親はどんな気持ちでつけたんでしょうね?
また、住宅メーカーがハウスメーカーと呼ばれている理由もわかる気がしませんか?
家を建てることはあくまで手段です。
目的は、その建った家で、毎日の生活を家族で楽しむことではありませんか?
そう思うなら、その目的を果たしてくれる業者さんと家を建ててくださいね。
もし気になる事があれば、こちらからご相談ください。