自由な間取り?

2007年10月1日11:24:41

「自由に平面プランをかいてください」

こう言われたら、

あなたは、どんなプランをかきますか?


実際みなさんがどんなプランをかいているかと言えば、

似たような4LDKなんです。

1階に、LDKと和室がひとつ。

キッチンは対面式で、リビングには出窓が。

2階には、寝室と子ども部屋が2つ。

寝室にはウオークインクローゼット、子ども部屋にはベランダ。

ひょっとしてあなたも・・・

まったく自由にかいているのに、

なぜ同じような間取りになるんでしょうか?

それにはわけがあります。

それは、

住宅展示場へ行って、すでに見たからです。

また、ハウスメーカーの間取り集を見てるからです。

自分では自由にかいているつもりでも、影響されてるんですね。

それも、無意識にです。


各家庭、ライフスタイルや価値観はそれぞれ違うはずなのに・・・

プランは同じになっているんです。

ハウスメーカーのプラン集に踊らされているんですね。


では、あなたの家族生活にふさわしいプランを描くにはどうしたらいいのか?

まず、あなたとあなたの家族の実生活を知ることです。

ごく当たり前の、毎日の生活パターンです。

主婦であれば、掃除、洗濯、炊事、裁縫など。

そして、あなたの家族も。


家は、あなたとあなたの家族が

「毎日の生活を楽しむ」

ところではありませんか?

ハウスメーカーのお仕着せのプランでなく、

どうぞ、あなたにふさわしいプランを考えてください。