[ テーマ: 家族が幸せになる住まいづくり ]
2008年12月14日08:00:00
こんにちは。
住まいの結婚相談所の若松です。
突然ですが、
あなたにとって“マイホーム”ってなんですか?
今日から
「生活を楽しむ家」にするには?
「家族の絆を強め、ともに成長していく家」にするには?
という視点で“住まいづくり”について考えましょう。
家を建てるって、本当に大変ですよね。
それは、たくさんの選択肢の中から自分達家族にとって“一番!”
なものを選ばなければいけないからです。
私もそうですが、多くの人は、家づくりは一生に一度の事。
だから、絶対失敗は許されないわけです。
マンション、それとも一戸建て?
建売、それとも注文住宅?
有名ハウスメーカーと地元の工務店、どちらで建てる?
他にも、
「資金計画」
頭金は?
住宅ローンも種類がいっぱいで迷ってしまう・・・
「工法」
外断熱が良いっていうけど本当?
など まだまだたくさんありますよね。
今は、テレビやインターネットで簡単に多くの情報を手に入れることができます。
しかし、なかには間違った情報もあるはずです。
だから、あなたにとって必要な情報を、正確に知ることはとても難しいことなんです。
わたしは13年前、家を建てました。
「生活を楽しむ家」
「家族の絆を強め、ともに成長していく家」
と言う考えは、残念ながらありませんでした。
「頭金が貯まったからそろそろ購入しようかな?」
からはじまり、
住宅展示場へ行けば営業マンの言葉に惑わされ、
「有名なハウスメーカーなら間違いない!」
「新しい家で楽しい生活が待ってる~」
って思ってました。
その結果。
欠陥住宅だった!
住宅ローンが払えない!
ということはありませんが、
なんとなく物足りなくて、思っていた新しい生活とは違う気がします。
今わたしは“住まいづくり”をお手伝いする仕事をしていますが、
勉強していくにつれ、
“頭金、資金計画より前にもっと考えることがあったのに”
と後悔しています。
認めたくないけど、私の住まいづくり。多分失敗ですね。
では、頭金、資金計画より前に考えることって何なのでしょう?
それは・・・
『あなたは なぜ“家を建てたい”と思ったのですか?』
『その家でどんな住まい方をしたいですか?』
ということ。
これは“住まいづくり”の土台となるべき所だと思うのです。
わたしのように、頭金が貯まった、とか
友達も購入したからそろそろ私も欲しいな、とか
子どもが小学校に上がる前には欲しいな、
というところから始まるから後悔することになるのではないでしょうか?
あなたとあなたの家族にとって、どんな住まいが必要なのか?
から始まらなくてはいけないんですね。
家族でなんども納得がいくまで話し合えば、
生活を楽しめる家がどんな家かがはっきりと見えてきて、
あなたが本当に必要とする住まいを
確実に手に入れることができるはずです。
それでは次回までに、
↑の質問の答えを考えてみましょう。
あなたと家族の生活パターンや趣味、休日の過ごし方、
なんかを考えてみると見えてくるかもしれませんよ。
まず、あなたの“住まいづくり”の土台を見つけましょう!
では また。
追伸 感想や質問などのメールは大歓迎です。
このメールに返信してくれれば、私に直接届きます。
ただし、ネガティブなメールは萎えるのでいらないです。
│この記事のURL|