コツは『少なく、低く、短く』です。

[ テーマ: 資金計画 ]

2018年5月6日08:00:00

─━─━─━─━ P R ━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 ■あなたは土地選びで正しい判断ができますか?

 

  土地選びの秘訣を知ると、

  「自分にあった不動産屋を、どうやって選べばいいのだろうか?」

  「この土地で本当にいいのだろうか?」

  「もっと他にいい土地があるんじゃないだろうか?」

  「表に出てこない土地はどうやって探せばいいのだろうか?」

  「土地を価格だけで選んでいいのだろうか?」

  「この土地にどんな建物を建てられるのだろうか?」

  「変な土地を売りつけられないだろうか?」 

  「私たちの要望ををきちんと聞いてくれるだろうか?」

  「この不動産屋は、本当に信用できるのだろうか?」 

  といった悩みから解放されます。

 

  住まいの結婚相談所では、土地売買において、利害関係のない

   「第三者の立場」から、そして「住まいづくりのプロの視点」で

    あなたの「土地探し」をサポートします。

 

  『失敗しない土地選びの秘訣』メールセミナー(無料)詳しくは、

  こちらから↓↓↓

  http://www2.archipro.co.jp/totierabi_mailseminer.html

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

こんにちは、若松です。

 

「人生で最大の買い物は?」

と尋ねられた時、真っ先に『家』と思い浮かべる人は少なくないかもしれません。

現金で一括払いするのなら正解ですが、

住宅ローンを利用して支払う人にとっての正解は『住宅ローン』です。

 

住宅ローンの返済方法には

『元利均等返済』『元金均等返済』の2種類があります。

 

元利均等返済とは、毎月の『返済額』を一定にする方法です。

長所は、返済額が一定なので計画を立てやすいこと。

短所は、残高の減り方が遅いので総支払額が高くなることです。

 

元金均等返済は、毎月返済する『元金の額』を一定にし、

それに前回返済から今回までの利息を加算して支払う方法です。

長所は、元金の減りが早いので総支払額を抑えられること。

短所は、

・元金が多いと利息が高いので、支払いの負担が大きい

・返済額に対応できるだけの収入が必要なので、

 審査によっては希望通りの融資を受けられないことがある

などです。

 

なお、元金均等返済を取り扱っていない金融機関もあるので、

この方法を希望する場合には事前の確認が欠かせません。

 

ところで、毎月の返済額を減らす方法として

『返済期間を長くする』というものがありますよね。

確かに毎月の負担は減りますが、

返済期間が長くなるほど総支払額は増えてしまいます。

 

例えば、全期間金利1%で2000万円の融資を受けたとします。

返済期間を35年とすると、毎月の返済額は56,457円。

総支払額は23,711,746円です。

 

一方、返済期間を5年縮めると毎月の返済額は64,327円。

毎月の負担は7,870円増えます。

しかし、総支払額は23,157,879円になるので

553,867円の節約ができるんです。

 

この差は大きいですよね。

 

返済期間を長く設定すれば、毎月の返済額が減るので

新築予算を増やすための提案ができます。

施工業者は大喜びです。

 

同じ金額を融資するとしても、

返済期間が長ければ長いほど支払利息は増えます。

金融業者は大喜びです。

 

…ではあなたは?

何だかモヤモヤした気分になりませんか?

 

住宅ローンを組む際は、業者や金融機関任せにしてはいけません。

目先の支払額に安心し、必要以上の家づくりをするのはお勧めできません。

 

総支払額を減らすなら

『借りる額は少なく、金利は低く、返済期間は短く』

を意識しましょう。

ただし、無理な計画は厳禁です。

生活を楽しむ心の余裕が無くなってしまいますから。

 

 

では、また。

 

 

 

 

━─━─━─━─━ P R ━─━─━─━─━─━─━─━─

 

  ■多すぎる情報に振り回されていませんか?

 

  インターネットの普及により、

  簡単な操作で大量の情報を得られるようになりました。

  また、書店には家づくりに関する沢山の書籍が並んでいます。

  それらの情報の中には、あなたに必要のないものや

  ライバル業者を陥れるためのウソの情報もあります。

 

  そこで、住まいづくりを支援し続けた経験をもとに、

  『失敗せず、理想の家を手に入れる方法』を公開します。

 

  限られた予算の中で

  健康で快適に過ごせる住まいづくりをしたいなら、

  このDVDは必見です。

 

  詳細はコチラをどうぞ。

      ↓ ↓

  http://www2.archipro.co.jp/dvd/sumai3.html

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─