ワクワクすることありますか?

[ テーマ: 幸せ ]

2008年7月27日08:11:00

 

こんにちは。

住まいの結婚相談所の若松です。

 

ライフワークとは、一生涯かけて取り組める活動のことを言います。

といっても、よくわからないかもしれませんね。

私も、趣味とライフワークの違い、よく理解していませんでした。


例えば、

オーナー経営者なら今の仕事がライフワークにかもしれません。

また、職人や料理人のような人達も、それがライフワークになってる人が多いようです。

でも、サラリーマンはいずれ定年などで、終わりがあり、

長年のキャリアは定年を迎えて中断されます。

もし、ライフワークがないなら、人生最後の約20年、

余生を、ただ何となく過ごす事になってしまうかもしれません。

それは、寂しいですね。

・・・


でも、これって男の話?

じゃあ、主婦には無関係なんでしょうか。

いいえ、主婦にだってライフワークは必要です。

小さい花屋さんですが、大好きな花に囲まれ幸せ、お客様も素敵なお花で癒される。

というのはまさしくライフワークですよね。

でも、主婦がお店を持つことは、大変な事だと思います。

趣味がライフワークへと言うのが、主婦の場合は多いかもしれませんね。

ケーキ作り、ネイルアート、絵画などの趣味が、お友達に褒められたり喜んでもらったり、

それがきっかけで、次々教えることになり、いつの間にかライフワークへ・・・

 

でも、

「ライフワークってどうやって見つけるの?」

そうですね~、

何でもいいんですが、

「ワクワク」

するようなものはありませんか。

一生涯かけて取り組むのですから、「ワクワク」する気持ちはとても大切です。

えっ

「ワクワク」するものが見つからない?


ライフワーク探しのちょっとしたコツがあります。

それは、

あなたが小さかったころを思い出してください。

子供の頃って、無我夢中で遊んだでしょう。

なぜ、何も忘れて遊んだんでしょう?

また、誰かに褒められて嬉しかったこと、ありませんか?

小さな喜びでもいいんです。

思い出して下さい。


それをヒントに、あなたが今、ワクワクしながら取り組めることはありませんか?

本当に「やりたいこと」は「好きなこと」であるはずですよね。

でも、

「やりたい」が、

「やらねばならない」だとか、

「やらねばならないと思い込んでいる」場合があります。

心の奥から「好きだからやりたい」という声に耳を傾けてください。


できれば、一人でも取り組める活動がいいと思います。

相手がいなければできないようであれば、長続きしないかもしれませんから。

しかし、その活動が縁で人と人との輪がどんどん広がっていったり、

人のためになるような事ができれば、

その活動がより豊かで楽しいものになるでしょうね。

 

★あなたの「ライフワーク」について、現在の自己評価をしてみましょう!

⇒ 非常に満足、 満足、 普通、 不満、 非常に不満

バランスチェックは下の図を参考にしてください。
  ↓  ↓  ↓
http://www2.archipro.co.jp/14cheksheet.pdf


━━お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
もし、個別相談をご希望であれば、下記よりお申込ください。
   ↓   ↓   ↓
http://www.archipro.co.jp/request.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━