自宅の中に、一人になれる場所はありますか?

[ テーマ: 失敗しない住まいづくり ]

2015年6月28日08:00:00

━─━─━─━─━ P R ━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 ■こんな不安を、あなたはかかえていませんか?

 

  「自分にあった不動産屋を、どうやって選べばいいのだろうか?」

  「この土地で本当にいいのだろうか?」

  「もっと他にいい土地があるんじゃないだろうか?」

  「表に出てこない土地はどうやって探せばいいのだろうか?」

  「土地を価格だけで選んでいいのだろうか?」

  「この土地にどんな建物を建てられるのだろうか?」

  「変な土地を売りつけられないだろうか?」 

  「私たちの要望ををきちんと聞いてくれるだろうか?」

  「経験は豊富だろうか?」

 

  そして・・・、

 

  「この不動産屋は、本当に信用できるのだろうか?」 

 

  あなたは土地選びで正しい判断ができますか?

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  住まいの結婚相談所では、土地売買において、利害関係のない

   「第三者の立場」から、そして「住まいづくりのプロの視点」で

    あなたの「土地探し」をサポートします。

 

  『失敗しない土地選びの秘訣』メールセミナー(無料)詳しくは、

  こちらから↓↓↓

  http://www2.archipro.co.jp/totierabi_mailseminer.html

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

こんにちは、若松敏弘です。

 

 

先週、間取り次第で

家族のコミュニケーションは変わるという話をしました。

あのメルマガを読みながら、こう思いませんでしたか?

「でも、一人になれる空間も欲しい・・・」

と。

 

じつは、一人になれる時間というのは、

精神衛生上とても大切なものです。

パート主婦や専業主婦の場合、拘束時間が長い夫と比べると

すき間時間を利用して一人の時間を楽しむことができます。

しかし、早朝に出勤して深夜に帰宅する夫の場合、

自宅の中で一人になれる時間を確保するのは難しいですね。

自室が無い場合、一人になれる空間は

お風呂かトイレといったところでしょうか。

 

そのため、

新居に書斎スペースや自室が欲しいと願う男性は少なくないとか。

ただ、子供部屋や夫婦の寝室などを優先させる家づくりの場合、

書斎を確保するのはなかなか難しいのが実情でしょう。

 

ネットショップを覗くと、

一人の空間を確保するためのアイデア商品がいろいろあります。

秘密基地やテントなど、その形態はさまざまです。

どうやら、同じ悩みを持つ人は少なくないようですね。

 

新居完成後に秘密基地を買い足すも良し、

家族が自由に使える秘密基地を間取りに加えても良し。

 

あなたの家族ならではの『お一人様空間』を考えるのも

面白そうだと思いませんか。

 

・・・一人用カラオケルームのようにするとか、

寝室やリビングを壁でゆるく仕切って、

大きめで座り心地の良いイスを置くとか・・・。

 

こんなアイデアを楽しめるのも、持家ならではですね。^^

 

 

 

 

では、また。

 

 

 

 

追伸 感想や質問などのメールは大歓迎です。

ただし、ネガティブなメールは萎えるのでいらないです。

 

━─━─━─━─━ P R ━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 ■日々の生活に癒しと安らぎを求めるあなたへ

 

  アロマテラピーに欠かせないエッセンシャルオイル(精油)。

 

  本物の癒しや安らぎを求めるなら、

  合成芳香剤・合成香水・合成エアーフレッシュナーを避けて、

  安全で安心なエッセンシャルオイルを試してみませんか?

 

  混ざりものの無い最高級のエッセンシャルオイルの詳細や

  その使い方については、こちらをご覧ください。

  http://www2.archipro.co.jp/china/oil.html

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─