あなたをリストに加えたい人がいます

[ テーマ: 業者選びの秘訣 ]

2013年8月25日08:00:00

あなたは

「モデルハウスを○○万円で譲ります」

という広告に興味を持ったことはありますか?

広くて豪華な設備。

築2~3年とはいえ、とてもオシャレでワクワクしますよね。

同じものを新築したら、とても予算内には収まらないかもしれません。


ところで、こんなイベントが開催されるのはなぜでしょう。

新しいモデルハウスを建てたいから?

インパクトのある広告で集客したいから?

じつは、そのほかにも理由があります。

それは、今後売り込むために、

家づくりに興味を持っている人のリストが欲しいからです。


一般的な見学会と違い、こういったイベントには

「この家が手に入るなら、それくらいのお金は払える」

という人々が集まります。

彼らは、もしその家を譲ってもらえることになったら

現金かローンで支払える人ばかり。

そんな資金も意欲もある人たちのリストが手に入るんですから、

業者も力が入りますよね。


さて、そういった広告の隅には、それはそれは小さな字で

そのほかに必要になる金額について記されています。

消費税、建物本体のオプション、屋内外の給排水、外構工事費、

特殊基礎費、浄化槽費、旧家屋の解体工事費等・・・。

空調費、家具、電気製品、税金等なども合わせると、

数百万円は必要になるでしょうか。


モデルハウスの原価と、譲渡価格の差はいくらなのか、

集客した人々にこれから使う費用はどれくらいなのか、

その費用は、どこからねん出するのか・・・。

他の購入者にしわ寄せが行くかもしれませんね。

それに、もしあなたが

「この抽選に外れたら、もうこの業者には興味はない」

と思っていても、業者はあなたに興味津々です。


安値につられて気持ちが揺れた時は、そんなことを思い出してください。

安物買いの銭失いと笑って済ませられるほど、

家は『安物』ではありませんから。

 


では、また。

 

 

 

 


追伸 感想や質問などのメールは大歓迎です。

ただし、ネガティブなメールは萎えるのでいらないです。