話をよく聞く

[ テーマ: お得な情報 ]

2007年2月13日16:36:19

先日の日曜日、クライアントと工務店3社とのお見合いをセッティングしました。

選ばれなかった2社の工務店は、何か問題があったわけではなく、むしろ断りづらいほどの魅力を、クライアントは感じていました。しかし、選ばれなかったのです。

選ばれた工務店と選ばれなかった工務店の違いは何だったと思いますか?

それは、工務店がクライアントに質問をした内容でした。
選ばれなかった工務店は自社の特徴を話したうえで質問しました。

それに比べ、選ばれた工務店はクライアントを理解するために、さまざまな質問をしたのです。

結果、クライアントは家づくりのおいて、選ばれた工務店は自分たちの気づいていないことを引き出してくれると感じたようです。

結論として、工務店の初期面談においては、クライアントをよく理解するための適切な質問をすることが、いかに重要かがわかります。

工務店の皆さん、クライアントの話をよく聞いてください。そうするならばあなたが選ばれる確率は、今よりも何倍にもなるでしょう。



この記事へのコメント (0)

この記事にコメントする

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)  

(入力すると掲載されます)

URL

タイトル

コメント (必須)

画像認証 (必須)

上の画像で表示されている文字を入力してください。