2007年1月31日10:06:51
「不二家」「アパホテル」「あるある大辞典」不祥事を隠していたことで問題になっていますね。それぞれの会社でまじめに働いている人たちにとっては、非常に迷惑なことでしょう。
今回の一連の事件から何を学べるでしょうか?
「大手だからといって安心できない。」
誤解を恐れず言えば、住宅業界においては大手ほど問題を隠す傾向にある。不都合なことはあえて知らせない。(シックハウスなど)
「トップの人間性がその会社の空気を支配する。」
家づくりで失敗しない最も大切なことは、業者選びです。
業者を選ぶ際、その会社の経営者の人格が最も重要です。
裏表がある人が多いので、要確認です。
次に、現場の管理状態です。
住宅業界においては、会社の規模はまったく関係ありません。
むしろ、小規模のほうが親切で面倒見がいいようです。
ただし、技術力は確かめないといけません。
その方法は、やはり現場です。
プロに同行してもらい調べるといいでしょう。
不祥事を起こした会社でまじめに働いている人たちへ
今回のマイナスをプラスに変えれるよう、よく考えてください。
くじけずがんばってくださいね。
この記事へのコメント (0)