貴重な時間を使って、多くのページをお読みいただき感謝します。
多分、何となく「住まいの結婚相談所」の考え方をご理解いただけたのではないかと思います。
しかし、「住まいの結婚相談所」って、本当に信頼できるの?
と、お思いでしょう。
そう思われて当然です。
では、「住まいの結婚相談所」の客観的事実を知ってください。
1 建築家・工務店を紹介するサービスは、この1~2年で一般の人たちに知られるようになってきたが、私たちは1997年11月1日よりサービスを開始しています。(会社設立は1998年1月26日)
2 実際に利用して建てた人の感想をお読みください。http://www.archipro.co.jp/a1089.html
3 全国に3万人の読者を持つ住まいのメールマガジンを発行しています。
香川県に2300人の読者を持つ「わが家会通信」を発行しています。
4 工務店、建築家だけでなく家に関連のある人(弁護士、行政書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、銀行、造園、インテリア、家具など)と、ネットワークがあります。
5 資本金1千万円の株式会社です。
6 NHKをはじめ、マスコミ取材を多数受けました。
7 四国能力開発大学校の中脇教授に評価されました。(NHK取材より)
8 高松市の消費生活相談窓口に来た住宅の相談で、対処できない案件は私たちが相談にのっています。
でも、まだ気になることが・・・
相談や勉強会参加に個人情報を記入しないといけないが、営業されないの?
そんな心配、ありますよね。
住宅メーカーの夜討ち朝駆けを経験していれば、なおさらそうでしょう。
しかし、私たちはあなたが望まない限り、こちらから営業をすることはしていません。
私たちは、売込みや訪問営業によって、あなたを夢心地にさせて、工務店や建築家に紹介することは一切していません。
私たちは、家づくりは一時の気分の盛り上がりで、安易に決めるものではないと考えているからです。
また、家づくりは家を建てることが目的ではなく、建ててから、あなたとあなたの家族が、毎日の生活を楽しむことだと思っています。
もちろん、家づくりも大切です。
ですから、住まいの結婚相談所では「売込み・訪問営業」を一切していません。
あなたに、ゆっくりと冷静に検討する時間をとっていただき、あなたが「家づくりを本気で進めたい」と思ったときに、心を込め、魂を込め、思いを込め、力を込め、全力でお手伝いしたいと考えています。
最後までお読みいただいたあなたに、お礼として特別レポート
「失敗しない業者選びの秘訣」(非売品、A4版、36ページ)
を、差し上げます。
もし、あなたが今お手伝いを必要としているなら、相談窓口へメールください。
~ 心よりあなたからの相談をお待ちしています ~